子どもたちは新学期に向けて各自のお部屋の大掃除と断捨離に励み、私もお手伝い。
読まなくなった本を束ね、カーテンのお洗濯、ついでに古新聞も束ね、ダンボールも束ねて。。。
大量の不要物が(´・ω・`)
月1回の、地元の小学校の廃品回収まで未だ3週間は待たなくてはならず。。それまでは待てないので、ホーマックの駐車場にある回収ボックスに持っていくことにしました(*^_^*)
会員カードを作ると、出した不要物の重さによってポイントがつくそうなので、早速作って、回収ボックスに入れたら自動で軽量をしてくれて、ポイントをもらえました☆
ホーマックで使える200円分の商品券がもらえました(*^_^*)
ちょうど、お買い物もあったので、早速引き換えて来ました!
お店の前に、可愛らしいパンジーが販売されていたので、買ってきました!明日、早速植えてみます(*^_^*)

まだまだ寒い札幌ですが、パンジーは寒いのには強いお花なのでこれくらいの寒さはへっちゃらでしょう☆
マディの散歩コースの途中、空き地にスイトピーが群生している場所があって、秋に種を少々頂いて保存してあるので、それを植えてみたいと計画も練っています(笑)
お部屋の模様替えも終わって、過ごしやすい環境になったと思います☆気持よく毎日を過ごせるよう、機嫌よく皆が生活できるよう、元気に皆が生活できるように私も笑顔で頑張ります\(^o^)/
コメントをお書きください